web-log 2017/09/12

なんだか穏やかな日。

課題日和、さぁ何しよう⁉

本日のフライト4本

総フライト数192本

師匠からOZONE/ATOM3に乗ってこいとの指令。

初級機の特性はどんなものか。

今となっての経験と理解が求められました。

まず、テイクオフ。

VOLT2よりも立ち上がりが悪くグライダースピードもない。

きちんと立ち上げて翼面加重をかけなければいけない。

スタチンするなよ~と脅されながらいざ。

見事にスタチンスレスレのギリギリセーフでのテイクオフとなりました。

上がりきるまで待ってなかったー!

そこでなんだか閃いた。

ライザー持って立ち上げる時になんだか上体も前に前にと屈めてしまっている。

その為いざ翼面加重かけるときにかけられるものがない。

そりゃー加重どころじゃない。前進するしか揚力だす術がないのです。

フムフム。

なんか最近悩んでいた事に解決の兆し。

ピッチングはまぁグライダーを感じて操作できました。

が、問題はピッチング…

グライダーが動かない。

動かないグライダーを動かすことの難しさを学びました。

操作の正確性と確実性が求められる。

やはり体重移動問題。

ローリングに関しては体重移動とブレイク操作のタイミングが課題ですね。

ランディングはなんとかまぁまぁな所に着地できたんではないでしょーか?

アトムボーイでは…

2本アトムボーイに乗った後、BGD/ADAMに乗せていただきました。

師匠いわくアトムボーイよりも立ち上がりも動きも早いとのこと。

確かに、立ち上がりも良くローリングの動きもやり易かったです。

同じ初級機でも性能差って案外あるんだなぁと。

スノーボードでもそうですね、メーカーによって様々。

最後にSUPEAIR/LEAFに試乗。

と同タイミングで日照きたー。

サーマルもポコポコ。

しかーし‼

まったくさっぱりあげられなかったー。

グライダー自体の旋回性は悪くなかったものの、ブレイクコードの操作が合わない…

ドタバタしたー。

VOLT2SLはブレイクコードが短くそれに慣れてしまっていたためだそうです。

場周ランディングに挑戦してみても滑空比の理解不足からダーメー。

8の字高度処理では合わせやすかったのが場周ランディングでは出来ませんでした。

修業が足りん‼

色んな学びがあった1日、今日もありがとうございました。

web-log 2017/09/10

朝練から始まった本日。

本日のフライト2本
総フライト数188本

最高獲得高度1028m
最高フライト時間約1時間

朝練は程弱い西風。

リバースライズアップの振り向き翼面加重が練習出来る風でした。
立ち上げて、振り向いて、整えて、翼面加重。

うーん。
獅子吼では慣れてしまっていてなかなか出来ているのかできていないのか自分では判別出来ない。

惰性で行ってしまう。
慣れって嫌ね。

そのままフライトも惰性でフライト。

あーあ。つまんないフライトしちゃった。
早起きしてまでもったいないなぁ、と反省。

2本目はタンデム終えてから夕方フライト。

テイクオフの風は西風。
またまたリバースライズアップでのテイクオフ。

立ち上げの時点で傾くなぁ。
まずコレをまっすぐ上げられる様にならないと。

テイクオフしたらすぐで少し上げて、テイクオフ南側でもう少し上げて、南へ移動しようかなぁ…

と思ったら低い高度で帰って来ている機体が2機。

コレは南はよろしくないのか、とリターンしてテイクオフ前で少し上げ直して北の稜線へ。

当たった〜
上げて上げて上げて雲底ゲット〜
嬉しい。

そのまま雲底キープで北高圧まで。

そのまま遊んで今度は南の谷へ。
上げて上げて遊んで〜

ブロッケン!!!

初めて見るブロッケンに感動して
雲遊びに満足して

渋くなったタイミングでローリングをしてもらいました。
最初のタイミングはちょっとチグハグ。

気を取り直してまぁまぁ。

外翼が走りすぎた時に外側を少し当てるのがちょっと忘れがち。
これが出来ればもっとこましな動きになる気がする。

次にVOLT2で初めての片翼潰し。

Aライザー2本を持って潰す。
外側走ったら少し抑える。

コノ時、潰した方に旋回しそうになり、その反動で反対のブレークコードを引きすぎてしまい…

逆側に旋回し始めたらこれはだめ。
翼が潰れて面積が小さい上に潰れた翼で風の抵抗を受けている状態でブレイクコードを引いてしまったら、失速してしまいストール状態。

落ちてしまうやつです。

なので潰した方に傾いていたとしても旋回しない程度の止め具合でオーケーとのこと。

なるほどねー。
グライダーの性能。深い理解が必要です。

そして最後は初めての課題。
ヘッドウィンドランディング。

高度落としてフォロー背負ってお墓場の上で木に突っ込まない様にフルグライドしてから180度右ターン。

そしてそのままランディング。

コレはクロカンなどへ行った場合に限られた場所でランディングしなければいけない時などに有効。

フォローを背負っての滑空比と180度切り返して風に正体した時の滑空比。

それをしっかり思考なければ。

クロカンはもちろんのこと、どんな状況でも安全にランディングする為にランディングの引き出しを増やすこと。

やはりテイクオフとランディング。

朝イチやっちゃったけど終わりは良し。
終わりよければ全て良し。

web-log 2017/09/05

お久しぶりの獅子吼で飛べた日。

本日のフライト2本
総フライト数181本

最高獲得高度1256m
最高フライト時間1時間

案外あがるんじゃないですか的お空模様。

テイクオフ後ちょっと上げて、移動開始。
皆が北で高く上げておられるのであちらに行けば上がるだろうと上がりきっていないまんまの移動でした。

しかしコレがダメだった。

稜線沿いを進み、バリオもぼち…ぼちなるものの旋回しようと思う程ではない。
ここいらで上げて皆に追いつきたいけど。

上がらない。
上げられない。

北高圧まで低い高度で行ってサーマル探してテイクオフ前まで帰宅。

コノ風だからあそこの斜面に行けば上がるだろうレベルの予想くらいしなきゃ、ただうろついてるだけじゃダメなんだ、と。

30分で下りました。

あぁ悔しい。
皆が上がっているのに上げられないと、実力不足を痛感しすぎて心が痛い。

2本目は高層雲はってあまり上がらないんじゃナイかしら的お空模様。
テイクオフの風もたまにフォロー混じる。

ぶっ飛び覚悟でテイクオフしたものの、テイクオフ前で当たる。
バリオも鳴る。

8の字でうろちょろしているとイイ鳴りしてきてそのままトップアウト。
1本目の失敗を学びに変えて、上げきってからもう少し上がりの良さそうな所へ移動。

南の稜線が交差している荒れてるであろう場所で当てている方を見つけ後追い。
フォローが混じるとアゲインストとフォローの狭間で風がぶつかり上がることがある。

ただし、違う方向からくる風がぶつかっているので荒れる。
なかなかの気合いを入れて突っ込みました。

案の定3回程方翼潰れましたけど…
なんとか耐えて1256mまで上昇。

酔った。
揺れすぎて酔った。

でもまぁまぁの達成感。
自分の中では1300mまでいけるかなぁと狙ってたけど…

また次回!

荒れてる所では大きな旋回よりも小さな旋回で回る方がグライダーは安定し易い。
コアを捉えて安定して上げられる様にならねば。

そして潰さないようにせねば。

上げて遊べた達成感と、3回も潰してしまった悔しさが入り交じる複雑な気持ち。

あぁぁもっとグライダーを操りたい。
もっとサーマル捉えたい。
もっと理解して飛びたい。

最後はいつも悔しさで終わります。

web-log 2017/09/03

今日も獅子吼は飛べなさそう…
さぁどこ行く?!

で静岡県にあります、スカイ朝霧さんへ連れてってもらいました。

そう!富士山を正面に据えてテイクオフするあの場所です。

テイクオフは1000m
ランディング場は400m
高度さは300m

本日のフライト2本
総フライト数179本

最高獲得高度1588m
最高フライト時間1時間41分

こちらはテイクオフしてから1250mまであげないと後ろへ行ってはダメなんだそう。
そこにハンググライダーのテイクオフ場がるから。

なので前の山をうろちょろしてトップアウトからの1250m上がらねばひたすらまの山をうろちょろ。

前山磨きと言うそうです。

して!
お空の条件次第では皆様磨きをかける!

カオスです。
もう私にはカオスでしかありませんでした。

でも諦めたら下りるしかない。

ただ磨いて終わり…
それだけは嫌なのでひたすらネバネバ、ネバネバ。

最初の上がる条件で1250m超えられたのでいざ後ろへ!

上げて稜線まで行っておられる方々をみて後に続くぞ、とはりきったものの…
とりつける程上げられない。

するとみるみるうちにまたネバネバコンディション。
ここでもなんとかねばっているうちに2回目の上がる条件きたー!

ここからはもやはストーカーです。

粘っている方々もだんだんと減って狙いは師匠!
共に粘って上がった〜

したらば誘導頂きまして、稜線からの天子岳アウトandリターンさせていただきました。

ふむふむ。

まず、1回目の挑戦は稜線への取り付き方が悪かった。
南風が吹いていたのでその風の吹き上がる尾根沿いからとりつかねば行けなかったんですね。

その後は雲底が低かったこともあり、朝霧ハイウェイでぴょーん。

途中高度補給をしながらも1300〜1500を確保して移動。
高度補給とかフライヤーっぽい響きに酔いしれながらランディングしました。

寒かった〜楽しかった〜もっと色んな所へ行きたい〜。

師匠飛びながら誘導。
なんとゆう余裕。

こちとら腹筋筋肉痛確定です。

2本目はぶっとびでした。

朝霧はテイクオフに獅子吼ほどの斜度がありません。

立ち上げまではすっと上がってくるのにソコからなんだかテンション抜けるとゆーかふんわりするとゆーか。

以前獅子吼のテイクオフでヘッドスライディングしてから翼面加重をかけることが少々迷走中。

しっかりかけたいけどかかりすぎて前に走って抑えられるか?

やらなきゃ出来ないから、ビビってちゃ何も始まらない。
やるしかない。

いつもと違う場所でのいつもと違うテイクオフや風。
とても勉強になりました。

連れてってもらえて良かったです。
ありがとうございました。