本日のフライト2本
総フライト数213本
最高獲得高度1200m
最高フライト時間約30分
今日ももちろん特訓です。
場周ランディング出来るまでやりつづけます。
昨日と似た雰囲気ありました。
ブルーサーマル的なお空模様。
ランディング周辺はポコポコサーマル。
高等処理しててもあまり高度下がらない。
スタートしても下がらず。
でもやらねば。
下がらないときの対処法は昨日学んだ。
夢にまで出てきた場周ランディング。
夢では超絶ピンポイントにランディングし、師匠にどや顔。
現実となりますかな。
風上側で高度下がらないので翼端折りながら、なおかつすこーし体重移動で偏流意識でまずやり過ごす。
その後はランディングと進行経路をチラチラ見比べながら風の強さも考慮しつつスピードコントロール。
最終アプローチで直線とった時にちょっと高いかも?!
ここまできたら絞るしかない…ので風が沈下させてくれることを祈りながら、信じながら…
はーい。
入りました。
2本目
なんだかサーマル良くてあれよあれよと雲低1200m。
リーサイドの風とサーマルブローの狭間で雲と戯れ。
最近の課題、ハイバンクの旋回で揺らさない、スムーズな旋回を練習しているお陰か迎角の上がり下がりに敏感。
外翼が走ったりそんなことが感じられる。
後はサーマルを読むこと。
- どこにサーマルが流されてるのか。
- コアはどこか。
パイロットの方と一緒に旋回していたので他機の動きにも注視しながら探る。
まだまだあてずっぽでの動き…
風に色がついてればなぁ。
ランディングではまたしても下がらない。
1本目より風強め。
どーなることやら…入りました。
ほっとひと安心。
今回も翼端折りながらの速度コントロール。
まぁ1本目と似た、それを強くした風なので入れなきゃ逆に走らせたい凹む。
まだまだ滑空比を理解してのランディングとは言い切れないですけど…
初めての2回連続。
夢の効果かなぁ。
もっと格好良いランディングしたいけど。
- 滑空比の理解
- スピードコントロール