パラグライダーチャレンジ Day 49

パラチャレ49日

本日のフライト1本
総フライト数100本

フライト数が100本に到達しました。

100本飛んだなりに上達していれば良いのですが、ん〜どうでしょう。

体が案外満身創痍。

その為今日は久しぶりの獅子吼で飛べる1日だったのですが、午前中の1本、100本目のみのフライトで終えました。

フライト時間約40分
最高高度820m

サーマル条件でのフライトでした。

テイクオフ直後にサーマル当ててトップアウト。
そこからさらに上げて南側へ行こうとするも…沈下。

パイロットの方が下で上げている所へお邪魔して旋回していたものの、なぜだかパイロットの方に追い抜かれる始末。

そしてそのまま沈下を続け、山際斜面でサーマル見つけあげなおすもまたもや失敗。

1,2分うろちょろしてやっと見つけてさぁ仕切り直し!!

上がった〜南の尾根沿い向かってさらにサーマル見つけて旋回したら潰れた〜

キャノピーの真ん中がボコンと。
初級機なのにね。

  • ローリングや旋回、サーマルソアリングなどグライダーを操作する時はその時キャノピーの迎角がどのように動いているか、それに対してどう対処するかによって操作が違う。
  • サーマルでの旋回では、上昇気流の強さや大きさによってキャノピーの持ち上げられる角度などが変わるので、それに伴ってブレイクコードを操作する。
  • 決まった動作はないのでグライダーの性能や迎角を理解して操作しなければいけない。
  • サーマルでの旋回は風上や風下によってバンクの角度は変わるものの、バンク自体はなくさないようにする

ランディングは的に入る様になってきました。

ランディング場との直線距離をとって角度を調整してランディングする。

明日は飛んでいる時に肩がツーンと痛くなる原因を解明したいと思います。
ハーネスの肩部分を絞めすぎているってゆう噂。

 

パラグライダーチャレンジ Day 48

パラチャレ48日

本日のフライト2本
総フライト数99本

2本ともぶっ飛び。

テイクオフの風は無風〜西風1、2m
午後からフォローになる予報の為朝イチ勝負。

朝練からスタートしました。

昨日の白馬での疲れから肩が痛い…
だいぶ前から右肩が痛かったのですが、左肩まで痛みが出てきました。

周りの方々に聞いても痛くはならないとのこと。

力が入りすぎなのか…
ブレイクコードの持ち方が悪いのか…
姿勢が悪いのか…

昨日も飛んでる最中に痛くなり始め、リラックスを心がけて肩周りを動かしてみたりしたのですけど。

ブレイクコードを普通に持ってる時が痛い。

ですので朝練はキャンセルしようかなーと悩んでいたのですが、原因を突き止めたくて連れて行っていただきました。

ただぶっ飛ぶのもつまらないのでローリングの課題をしながら。

でも…
ぶっ飛びじゃぁ分からない。

徐々にじわじわ痛くなるコトが判明。
1時間以上のロングフライトあたりからですね。

原因は不明。
なんでだろう…

アドバイスいただきました!
旋回する時に外側の手!そう、左手をびーんと伸ばしすぎ疑惑。
昨日の白馬で右旋回ばっかりしてた!!

  • ブレイクコードの手はライザーに添って操作する!!

1本目立ち上げ
右側翼端上手く立ち上がらず傾くも修正しながらテイクオフ。

師匠にはやり直す方がそのまま行くよりリスクは少ないと。
私はやり直す、止めるとゆう選択肢を持った方がいいと。

なもんで2本目無風〜少しフォローの立ち上げ。
1本目と同じく右側方翼の立ち上がりが悪く右に傾き…見合わせました。
2回目では少しフォローのアピール強く、立ち上がりが悪い。

Aライザーを操作して上げて翼面加重かけたけど…

沈んだ…お尻すった…ギリギリ出れた。

こーゆーことなんですねー。

師匠はこんな危なっかしい、リスクだらけのフライトをやめなさいと言いたいのだろうと思います。

下に落ちてしまうかもしれない。
木にひっかかるかもしれない。

そんなリスクのないフライトが出来る様になりなさいと。

ごもっともです。
異論はありません。

でも…

いけるかいけないかの瀬戸際からワクワクしちゃって、やってみたくなっちゃうんです。

ダメですね。

全てを理解した上でやるのは挑戦だけど
ただ突っ込むだけは無謀。

挑戦できる技量になってからやりましょう。
早く上達しましょう。

迷ったら止める!
リスクは背負わない!

ローリングは迎角の下がり具合を確認してブレイクコードの引きしろ変えたりが出来る様になりました。

たまに体重が逆側に持って行かれたりするので、フットバーが付いたんですししっかりキープ出来る様にしなければ。

ランディングは2本目に…
久しぶりに…

的に入れた〜あぁ嬉しい〜
最終アプローチ、直線で合わせられた〜

あれがしたかったんです!!!

凄く手応え感じた…からもう1本飛びたかったけど…

風が売り切れた。

明日まで覚えてるかなぁ私の脳みそ。

追記
テイクオフしてからフルグライドしているとの指摘をもらいました。

かぶってしまうグライダーを抑えて翼面加重をかけてテイクオフ。
翼面加重がかかるとグライダーが前に走るので抑えをキープしてゆっくりブレイクコードを戻す。

テイクオフしてからフルグライドすることはないとのこと。

なるほどー!

翼面加重は腰からー!

課題だらけ…早く体力回復させねば!!!

 

パラグライダーチャレンジ Day 47

パラチャレ47日

本日のフライト2本
総フライト数97本

フライト時間
1本目、約30分
2本目、約1時間30分

使用グライダー
SKYWALK/TEQUILA4

3箇所目の違うエリアに連れて行っていただきました。

白馬五竜

テイクオフはゴンドラで上がったゲレンデ

ランディングは少し離れた田んぼに囲まれた所

東斜面なので午前中勝負。
海からの風が糸魚川を上がり強風をもたらす谷の風がこのエリアのこわい所。

バレーウィンドが入るとグライダーが後退してしまう程の強風なんだとか。
しかもランディング場に吹くため上空ではわかりづらいそうな。

今日の2本は午前中だったのでバレーウィンドは体験せずに終わりました。

1本目はサーマルが出始める時間には少し早かった為テイクオフからランディングまでの距離感などを確かめる為に少しソアリングのまぁまぁぶっ飛び。

まだ滑空比とか沈下率とか高度感とか色んなことが理解出来てない私は、違うエリアに行くと誘導大事!!

いつ理解出来るんだろうか…

2本目はサーマルソアリング出来そうな頃合いを見てテイクオフ。

たくさんのフライヤーさんがおられてみんなでガーグル組んでソアリングしていきました。

めっちゃ緊張…

皆さんバッチリがっつり上げておられるんで…
私付いていけるかなぁ。
迷惑かけないかなぁ。

でも…私も上がりたいねん!!
上に行きたいねん!!

結構集中して、色んなことを思考に巡らせて、眉間にしわ寄せながら粘って粘りました。

パイロットの方々がすぐ上げて行かれるサーマルで1人30分かかり…
それでも対して上がらず…

2回程方翼潰され…
ぐらぐらに揺られ…

周りのフライヤーの方に避けられながらもなんとか2200mの高度まで上げられました!

でも行きたかった稜線上までは到達せず。

その後諦め反対側のお山の方へ移動。

下に田んぼしかない所を1700m程の高度で飛んだのはとても爽快でした。

お山の近くでの高度が高いのは獅子吼でも体験していましたが、下が開けているのは初めて。

しかもそこにサーマルがあったんです。
グランドサーマル。

なので反対側のお山へ行っても高度は下がらず雲の下でソアリング。

  • 旋回で体に力が入りすぎるのはよろしくナイ。
  • リバースライズアップでの立ち上げで振り向くのが早いのもよろしくナイ。
  • 翼が潰れてしまう様なグライダー操作もよろしくナイ。

課題が盛りだくさん。

でもとても充実した1日となりました。

連れて行っていただいてありがとうございました。

 

パラグライダーチャレンジ Day 46

パラチャレ46日

本日のフライト1本
総フライト数95本

今日はお天気があまりよろしくなく、午後から1本。

西の風5〜6m フライト時間約45分

軽い吸い上げとリッジソアリングのある中まったりのフライトとなりました。

テイクオフ後からすぐ進みが悪く、アクセル全開!

しかし…アクセル長かった…
ちゃんと変えた時に調整すれば良かった。
今回は足を広げてなんとか対処。

穏やかであればアクセル自体を結んでしまえーとゆうことらしいです。

ランディングでは風が強いとゆうのに…オーバー。

残念。

どーしたものか。

ランディングに体する視線を角度をもって捉えられる様にならないとダメですね。

今回2回連続同じ場所でのオーバー…

ショートでもオーバーでも同じ場所。

むむむ。

パラグライダーチャレンジ Day 45

パラチャレ45日

本日のフライト3本
総フライト数94本

今日はお久しぶりの1日中飛べる日。
今日からTDデビュー。

フライヤーさんがテイクオフした後に1人でテイクオフする…
なんだか案外ナーバスになるものでした。

1本目
テイクオフ少しテンパった…
心の平穏を少し失った感がありましたけど、無事出れました。

ランディング
今日もいつものいつもの場所。

目線を上目にしたんですけど
少し高いと思って振った1ターンが余計でした。

滑空と滑空の角度がイマイチ理解できてないなぁ。

昨日に課題とした目線は意識したつもりなんですけど。
まだ手前みてるのかなぁ。

2本目

フットバーでの旋回がなんだかしっくりこない。
旋回が鈍い。

胸のバンドがないので締まりも悪い。
なんだかしっくりこない。
体重も持っていかれてる。

テイクオフしてからフットバーをたぐり寄せることが出来ない。

これはテイクオフの前、立ち上げの準備をする際に片足をフットバーに入れてテイクオフすることで解決しました。

3本目
ソアリングも練習したいから、旋回したい。

  • 胸のバンドがナイ、なんだかしっくりこない→肩の紐をきつめに絞めて安定ゲット。
  • 体重が持っていかれる→フットバーを意識しすぎてました。足で舵を取るのではなく、あくまでも骨盤。あくまでもライザーが付いてるカラビナに体重移動がついていってるか?!
    今回のハーネスはカラビナのあるつり下げられるポイントの下に自分が腰掛けている場所がきています。その為足で踏ん張ることによってお尻または腰の所に加重をかけグライダー操作をしていく。

と試行錯誤をして、なんとか30分粘れました。
要点が分かってきたのでこれからもっと精度を上げていきたいです。

ランディング

1本前の反省を踏まえ、少し高めにランディングへ入場。

はい、高すぎました。

ちょうどいい案配が理解できていませんね。

理論的にもっと理解していかないと、この壁は越えられない気がします。
私の苦手分野ですが…

もう1度学びが必要。
やる気ださなきゃ、座学。

パラグライダーチャレンジ Day 44

パラチャレ44日

本日のフライト3本
総フライト数91本

雨時々曇り北西〜西風4m弱ほど。

雨の合間を縫って午前中、全て約7,8分のぶっ飛び。

今日からハーネスを変えました。
フットバーデビューです。

 

カラビナが縦になり吊り位置も以前のものに比べ下がりました。
その分ライザーのラピットリング位置も下がり、翼端折りしやすそう。

フットバーがある分、体重移動がスムーズかつ単純に出来てアトムボーイでもキビキビと動いてくれました。

その他立ち上げ〜テイクオフの精度を上げること。
ランディングで行きたい所に下りることを念頭に飛びました。

立ち上げではAライザーを上手く使えていない。
昨日のグラハン時もそうだったのです。

フロントでもリバースでも。

ただ持っているだけじゃダメですね。

リバースライズアップした時の振り返りもやはりまだ1歩下がってる感じがあるんですが、ビデオ検証した所

  • 立ち上げてグライダーが頭上に来る前に振り返っていることが原因

改善するべきところは

  • 頭上にくるまで待つ
  • 振り向いた時の1歩を前に出し、翼面加重をかける

その2点!
でもその2点をするのに頭上でしっかりとキープしなければいけないし安定させなければいけない。

Aライザーを持って立ち上げる時でもブレイクコードを使ってまっすぐ上がる様にする。

ランディングは3回とも同じ場所に下りました。

でも残念ながらそこは下りたい場所ではありませんでした。
ちょっと手前。

目線。

次の改善点はそこです。

パラグライダーチャレンジ Day 43

パラチャレ44日

本日飛べない日。
大倉岳での練習となりました。

良い風〜の強風

本日のグライダーSKYWALK/TEQUILA4

リバースライズアップに問題点があるので今の私にはもってこいの練習となりました。

少し浮かされて着地してリバースしてブレイクコードまたはリアライザーを操作して元の場所に戻って頭上キープしてフロントに向き直して(ここが今日一番練習したかった所です)少し浮かされて…

をひたすらにやり続けました。

  • 翼面加重
  • ピッチダウン
  • ピッチアップ
  • Aライザーのの扱い
  • リアライザーの扱い
  • ブレイクコードの扱い
  • グライダーを頭上に地面と平行に保つ

これらのことを全て考え、グライダーの性能も理解して動かす。

グライダーに飛ばされるのではなく飛ばす。

単純に思えて難解。
そう思った今日の練習。

とても有意義でした。

  • 翼面加重をかけてブレイクコードを引いていると揚力がかかり浮く
  • 浮いてブレイクコードをひいたままだと沈下
  • フルグライドすると進む
  • 浮いた時操作出来てると思ったら出来てなかった→浮いていてもグラハンをするイメージ、ブレイクコードで操作する。

パラグライダーチャレンジ Day 42

パラチャレ42日

本日のフライト8本
総フライト数88本

今日はOZONE/ATOM3でのフライト

アトムボーイで初めて約950mの高さまで行くことが出来ました。
嬉しかった。
きっとアトムボーイも喜んでこれたと思います。

立ち上げではリバースライズアップのクオリティを上げる為、テイクオフでグラハンして、納得できたらテイクオフするとゆうことを繰り返しました。

撮ってくださった映像みると左右広範囲でうろちょろ。
師匠とマスターからすかさずツッコミいただきました。

他のテイクオフでは出れないね…

沖縄のテイクオフの場所とか色々な場所のテイクオフの動画を見せていただいたんですが

これでは出れない…

ソッコーで山チン
スタチン…確定。

もっともっとクオリティをあげなければ!

やっぱり振り向く時に問題がある。

  • 翼面加重かけながらふりむけないからその時にテンションがぬける

まずこれを克服せねばね。

ランディングでは大きな勘違いをしていたことがありました。

最近ランディングに入る為に高度処理する時に、高度が少し高かった場合、一度ランディング場を右側に確認しながら少し離れていたんです。

でもそれはランディング場付近で風が強かったりなかなか下りれない時のみ!

通常は8の字旋回で高度を落としてランディング場に近づけてランディングする。

大きな勘違いでした。

左右360旋回も途中で止まらない様にする。
ただ回れば良いってもんではない。

たくさんの勘違いが判明して良かった。

それもNP検定の課題です。

やらなければいけないコトが出来なかったことがとても悔しい。
出来るはずのことが出来ないのも悔しい。

次はどんな時でも出来るように!

パラグライダーチャレンジ Day 41

パラチャレ41日

本日のフライト1本
総フライト数80本

フライト時間約2時間

午前中、なかなか気合いの入りそうなお空模様。

パイロットの方々のお空状況を見ていたらなんだか上がってる様な、下がっていないだけの様な。

私の今日のグライダーはOZONE/ATOM3

先日、ジャンプマスターが乗って雲底まで上げた機体。
上がらないのは技術差だからと証明された機体。
安定の初級機です。

今日は目標を立ててみました。

上げられなかったとしても、最低30分はお空で粘る!!

案の定、テイクオフしてからさっぱり上げられず…

瞬殺でぶっ飛びランディングになる所をなんとかこらえ30分は低い所でうろちょろ。

そこからなんとか粘ってトップアウト。
せめて800m行きたいなぁと粘って粘って…行けず。

約2時間粘りました。
ただひたすらに粘っただけです。

寒くて手が震えてきたので下りました。

はぁ…難しい。

  • 風下側から風上側へサーマルを探しに行く。
  • 上がりそうな所を通ったら(初級機であればバリオの上昇率0.8以降くらいカナ)山側から少し離れる。
  • 離れた時にバリオで上昇を確認出来たら左旋回、上昇率がイマイチであれば右旋回。
  • サーマルにぶつかった時片側だけが持ち上がったら、持ち上がった方にサーマルがある。
  • 一旦、グライダーを平行に修正し持ち上がった方に旋回する。
  • 体重をしっかりと旋回方向にかけサーマルの動きで体が持っていかれない様にする。
  • フォローを背負っているときは小さく、風に向かっている時は大きめの旋回を意識して流されない。

この前をうろちょろうろちょろし続けました。

はぁ…難しい。

思い悩むこともありますが、自分のやりたいことの為。
また、その為に色々と面倒みてくださっている方々。

色んなことに想いを馳せて日々前進するしかない。

パラグライダーは経験のスポーツだそうです。
絶対的に足りない経験値、どこまで技術を盗み、カバー出来るか。

寝ても覚めてもパラグライダーと触れ合える環境にあることに感謝です。

youtubeで鳥の旋回でも見ようかな。

パラグライダーチャレンジ Day 40

パラチャレ40日

本日のフライト1本
総フライト数79本

今日の予報は朝イチ勝負、の1本だけフライト出来ました。

今日はSKYWALK/TEQUILA4に乗せていただき、初めての1094m!

1000mオーバーが嬉しくて嬉しくて楽しくて楽しくて。

1000mは寒くて
1000mは景色が良くて

生身の体であんな高さまでいけるなんて感動しました。

もっともっと高い所へ皆様行かれてるので、もっともっと行けるようになりたいなぁ。

今日はジャンプマスターがいつも私が乗っているOZONE/ATOM3に乗って雲底約1500mまで行かれてました。

なんてことー!!

最大の技術差!!

凄いなぁ。
ほんと凄いなぁ。

立ち上げではとても苦戦して
その後の少し荒れた風域で苦戦して
1000mまで行けて
浮かれてしまったので

午後からはグラハン。

うまくいかない。
グライダーが変わったらこんなにも変わるのかー…

感じて合わせられる様になるにはまだまだ遠いけど
近道を歩める様に日々試行錯誤していこー。