パラグライダーチャレンジ Day 35

パラチャレ35日

本日のフライト1本
総フライト数67本

車で入山の日
お昼前に1本上げていただき飛べました。

今日のグライダーはTEQUILA4

今日のテイクオフも微妙。

西の風4〜5mほどあったのでリバースライズアップでの立ち上げ。

立ち上げまでは良かったんですけど
テイクオフの時にグライダーを置いてけぼりしました、AGAIN!!

置いてってしまってるのに力技でテイクオフ。

同じことしているなぁ。
意識出来てないなぁ。
感じれてないなぁ。

待て!
グライダーと共にテイクオフするんだ!

テイクオフ後はソアリングしなくても上げてくれる風だったので800m程まで上がりました。

見ていてくれたTDの方がパイロットの方の下に入って回せとアドバイス。

私、高度が同じ様な気がして
パイロットの方の迷惑になるんじゃないかとこわくなって行けませんでした。

せっかくのチャンスだったんですけど…

悩んだらやらない。
迷うならやらない。

そのパイロットの方も無線聞いておられたと思うんで、ランディングしてから聞いてみればよかったなぁ。

明日聞いてみよ!

今日は4人が上空におりまして、なんどか同じ様な高度で同じ様な場所で動いていた時がありました。

人が近くにいるのが私はとても苦手…
それだけでドキッとします。

いつも人の少ない時に飛んでるからかもしれませんけど。

スノーボードでも人がいる時に滑るのは苦手です。
なるべくなら滑りたくない。

いくら避けれても嫌です。
同じ感じかなぁ。

パラグライダーでは苦手なことは作りたくないので何事もフラットな気持ちで挑戦しているつもりですけど…

人が近いのは嫌だ。

その後風が弱まりサーマルを捉えた人だけがお空にいれる状況へ。

だめだったー。
粘ったけどダメだったー。

しつこく粘ってた所が案外低いと判断しランディングへの高度処理へと切り替えたのですが。

今度は下がらない。

ランディングは少し北西の風。
吹き流しを見る分にはちょっと強め。

昨日の反省を生かせるときだと思って冷静に分析してみたんですけど

  • ちょっと風が強いのでフォローを背負わない様に偏流でアプローチしようと試みるもなんだか進んでる様な気がする。
  • でも風で上げられてしまう。→高度が高くて下がらないと思ったらランディング側にスペース作りながら少し移動。コノ時フォローは背負わない様に気をつける。
  • ちょっと大きめに8の字旋回しようとしたらフォロー気味になってびよーんとなる→斜めに8の字旋回すれば良かったー!
  • なんとかランディングへ侵入できる所まで高度が下がったと思って入ったらソコでも上がった!
  • ブレイクコードを肩〜胸ほどまで下げ沈下待ち。
  • 沈下したーそろそろフレアでランディング!!と思ったらストンと落ちました。→失速ですね。フルストール!スピードないんでフルブレークしなくて良かったね…
  • ウィンドグラジェント!がおこっていたんじゃないかってゆう噂。

もう低い所だったのでドスンと落ちてグライダーがぱさっとなってゴロンとでんぐり返し。

グライダーが変わって、性能が変わるからこその違い。
やり方感じ方。

感性で分からない所は理論で補う!
ここで座学が生きてくるんだ。

毎回勉強になるなぁ。
学びって楽しい。

次もう1本行けるかと思いきや…
タンデムのお客様にお越し頂いていたので運転手。

次で行けるかなぁと思いきや…
お腹が空いてカレーライスを食べ始めたタイミング。

逃したなぁ。
タイミング逃したなぁ。

朝ごはんしっかり食べなかったのが今日の敗因。
シャリエネ不足!!!

 

パラグライダーチャレンジ Day34

パラチャレ34日。

本日のフライト2本
総フライト数66本

今日は朝から南西強風予報だったのですが、10時頃には飛べそうな雰囲気に。

1本目西風でしたがちょっと強め。
強めの立ち上げは少しドキドキします。

前回は抑えすぎてしまいバイーンとなったので今回はそうならない様に。

立ち上げはちゃんと出来たんですけど…
傾いてテイクオフ。

傾きが感じられてない。

修正できてない。

フライト中に風が荒れ始め、風向きが様々に
なったらしいです。

それがランディングにいる師匠が察知。
荒れているのがランディングまでいったらそら大変なんだそうです。

自分でも飛んでる時に察知できるようにならないと。

雲はまだ目に見えるので分かりやすいのですけど
風は目に見えません。

でも風による木の葉の揺れや水田の水面の揺れなど、感じられる物は周りにたくさん。

そのような物にも手伝ってもらって感じられる様になることも必要なんだそうです。

ランディングでは少し風が強いと感じていたので気合い入れてました。
でも結果はショートランディング。

風が強い時のランディングは無風の時よりも架空比が悪くなる。
なのでランディングの近くで高度処理をするのが通常。

なのに!!!

遠くでしてた!!!

冷静に考えたら何度も教えてもらっている状況。
何度もやっている状況。

なんで出来ないんですかー?!

ランディングへ向かう時もフォローを背負って高度処理に向かいました。
風に正体する際山側へのターンはしてはいけないと判断。

右側に180度旋回しました。

ランディングしようとしている時の旋回はランディングに近い旋回を選ぶ。

山側が近いと判断した私はびびったんですね。
近くなかったみたいです。

これでもっと山に近かったり、左側にリスクがあれば別です。

テイクオフもランディングも1本に1回。
1回のミスが1本を台無しにしてしまうなぁ。

2本目は午後からのフライト。

午後は少し北西の風っぽかったり5mほどあったり時たまもっと強いブローが入ったり。

でもタイミングを見てゆったり立ち上げ。

(写真はランディングでのグラハンです)

なのに!
また傾いた…

2本目は師匠がTDで見てくれていたのでダメだし頂けました!

テイクオフで無駄に走るな!!

風が強いのでグライダーが頭上に安定していればはしらなくても後は翼面加重をかけるだけでいいんだ!!

そうだ!!
そうだった!!

立ち上げたら走る
と脳内インプットされている。

これはあかーん!

ランディングもしっかりと無風で的を狙って行ったのですが…
入りませんでした。

無風なのに!
荒れてなかったのに!!

もう…1本!!

間に合わなかった。

とゆうことで本日終了。
反省だらけのモヤモヤDAYでした。

パラグライダーチャレンジ Day 33

パラチャレ33日目。

本日のフライト4本
総フライト数64本

今日は4本目だけ少し南の風が入ってきたのでフロントライズアップでテイクオフ、その他は程よい西風が入っていたのでリバースライズアップでテイクオフしました。

日曜日の飛べる日とゆうだけあってたくさんのフライヤーさんたちとフライト。

雲が出来た時に皆様わちゃー

すごい数でした。

そんな中私は、課題を2本、フリーで2本楽しみました。

でも4本目
マンネリを感じました。

粘れば上がれる、または高度が維持出来る様なお空模様だったんですが…

気持ち的に粘れませんでした。
マンネリだなぁと感じてしまった。

まだまだテイクオフも納得いくものではナイのに…
まだまだグライダーの揺れなども抑えられてないのに…

1,2本目ではリアライザーコントロールに挑戦。

ブレイクコードが何かしらの理由で使えなくなってしまった時に対処をする為の課題です。

以前までは360旋回までしていたのですが今回はリアライザーでランディングまで。

フルブレークの操作までをリアライザーでやっちゃおうとゆう課題でした。

リアライザーでの操作、旋回は体重移動と少しのリアライザー操作で行えるのですが、ランディングでのリアライザー操作がとても重い。

とても重くてまったくランディングでの着地が出来ませんでした。

2回ともお尻着地。

1回目は全然引けなくて巻き込まれない様に足を上げた始末。
2回目は自分的に思い切ったつもりだったのですが、ただのつもりでした。

内股もっていかれたー。

4本目は場周アプローチに挑戦。

ほぼ無風だったのでランディングできそ〜と思ったら…
ランディング直前であがっちゃった。

残念です。

以前教えていただいたcosθの滑空角を考えながらランディングに挑戦したり、まぁ考えてるフリなんですけど。

今日も盛りだくさんの1日でした。

パラグライダーを始めて30日超えて、初心のワクワクが薄れつつあるのかなぁ。

もっと色んなことが出来る様になりたい!!
あんなこととか、アーユーコトとか!!

パラグライダーチャレンジ Day 32

パラグライダーチャレンジ32日目

今日は朝イチのみのフライトとなりました。

本日1本
総フライト数60本

お空にモクモク
積雲から積乱雲になってきてんじゃなーい的動き

それもそのはず
今日は午後から雨の予報だったのです。

風が強いなかリバースで立ち上げ。

立ち上げた所までは良かったんですけど…
風を逃がさず耐えてしまったんです。

そしたら翼面加重がかかってしまって
バイーンと返されてしまって
浮いてしまって

あららららら。
そのままテイクオフになっちゃいました。

Atom3で良かったなぁとTDさん。
まだまだグラハンが足りません。

お空の状況もとてもエキサイティングな状況でした。
何もしなくても上がって行く。

普通にしてるだけでどんどん雲に吸い込まれてく。

この状況から午後お天気が回復する予報であれば飛んでても好転が見込まれるらしいのですが

今日はお天気が悪くなる予報。
その為雲の発達も見込まれる。

予報を念頭に入れて飛ぶコトが大事!

そんな状況のときは翼端を折り、アクセル全開で沈下率をあげなから、お空を見て雲の切れ間の下に行く。

なるべく早くに高度を下げて移動したい時の対処法を身を以て学びました。

南高圧の上に雲があれば800m程だそうな。

山から離れて行ったのに関わらず、バリオでは830m。
これは下りねばならない。

とゆうことで翼端をこれでもかって折り、
フルアクセルで逃げました〜
翼端折り続けるって大変だな。

  • 体重移動でまっすぐをkeep。
  • 翼端折るときはなるべく風に正体。
  • 翼端折っても沈下しない時はラインをたぐって折る面積を大きくする
  • 風が強いときのランディングでは風下側で風に飛ばされる時のリスクを考える
  • オーバーランディングするより木に引っかかったり飛ばされることの方がリスク

安定した所でローリングの練習もしました。

いつもよりとても落ち着いて
導入、ブレイク操作、体重移動、目線などなど出来た様に思います。

まだ左右のグライダーの動きが対象ではないので、その操作も出来る様にならねば。

身につくまで Doing again again again!!!

 

 

パラグライダーチャレンジ Day 31

パラチャレ31日目

午前中は小雨が降って草刈り日和。

午後からフライトしました。

今日のフライト3本
総フライト数59本

ソアリング無しのぶっ飛び課題の1日となりました。

が!!

今乗らせていただいているOZONE:ATOM3ではなく
SKYWALK:TEQULAに乗せていただきました。

コノ手前のグライダーから奥のグライダーです。

大倉岳でグラハンだけはしたことあったのですが、実際に飛ぶのは初めて。

グラハンの時は立ち上がりも動きも早い!!

と思ったのでフロントでの立ち上げは少し構えてしまいました。

1本目
すっと頭上に上がってきた。
抑えるのが少し遅れました。

2本目
1本目の反省を踏まえすぎた…
まだ頭上に上がりきってないのに加重かけちゃった。
体で無理矢理立ち上げた。

3本目
1,2本目を踏まえ、なんなく立ち上げ〜テイクオフ。

修正点としては立ち上げながらテイクオフするのではなく、立ち上がってからテイクオフをする!

立ち上げとテイクオフは別物!

フライトでは1本目に90度方向のターンから180度、360度と旋回を誘導していただき、旋回中の沈下率を体感。

フムフム。

わかった様な、分かってない様な。

ブレイクコードの引きしろを確認。
アトムボーイより小さな。

 

ランディングもふる誘導でしていただき。

フムフム。

高さ違う。

2本目はローリング、ピッチング
ピッチングではグライダーの動きが速いと思い込みから早めに止めてしまいました。

ローリングは動きが良い分、体重移動がしやすかった様に思います。

ですが動きが良いからといって体重移動をせずにターンをするのはダメですよ!

ランディングする時のグライダーの違いによる滑空比の善し悪し
滑空する角度などなど計算式でお勉強!

サインコサインタンジェント…

説明いただいてる時はあぁそうか!
となんですけど…

説明しろとゆわれるとちょっと…
なもんでコチラにも書けない。

いつか頭を整理して書ける日が来る様に
お勉強します。



パラグライダーチャレンジ Day 30

パラグライダーチャレンジ30日目。

本日のフライト4本
総フライト本数56本

 

ゴンドラ定休日の為車での上山。

1本目:ソアリング約30分

なんとか山際にへばりついて750まで上げることができました。
でもそこからが上がらない。

最近の壁はそこです。

今日は少し上げられたので南側の1つ目の谷を超えてお隣の尾根まで行きました。

その帰りに久しぶりの翼端折り+アクセル体験

バイーンと進みました。
進みながら沈下していくので、雲に吸い込まれそうになった時などに、翼端折ってアクセル踏めば良いそうです。

今回の様にちょいと遠くまで行ったとして、予想外に上がらなかったとして、帰るのにちょっと低いカモ?!

って時にはアクセルバイーン。

向かい風が強くてなかなか下がらない時は翼端折って沈下率を上げる。

2、3、4本目:ローリング

2本目は風があったのでリバースでの立ち上げ。


ちょっと傾きを修正している時に…

ころけた。

グライダーは安定してたのでそのままテイクオフ。
疲れてるのかしら?

その後ローリングに挑戦

  • 最初のとっかかりが引き過ぎ。
  • ブレイクコードの引きしろが安定していない。
  • 体重移動が遅い
  • ブレイクコードを戻すのが遅い

少しずつタイミングが分かってきてはいるのですが、まだまだ習得にはほど遠いです。

パラグライダーは1本で出来ることが限られているので、テイクオフの前にイメージを描きそれをいかに表現するかが難しいです。

3本目のテイクオフはグライダーがまだ頭上にきてないにも関わらず抑えてしまい、なおかつ翼面加重をかけてスタート。

でもグライダーは上がってこず、傾きも修正できないままテイクオフになってしまい、

危うくスタチンする所でした。

フルグライド+足もおもっきり上に上げ、お尻が木にかすめるに留まりギリギリでれました。

そのランディングでは偏流で高度処理してランディングしようと思ったんですが勘違い発生。

風が弱かったらしく(私は強いと思ったのですが…)
どんどん前へ。

完全なるオーバーラン。

ランディング場の対格を取ろうとしましたがそれでも全然高かったらしく、師匠が溜まりかねて左へ誘導。

しかしここでもまた勘違い発生。

横風受けながらランディング場沿いに左へ行ってしまった。
風に正体しながら左へ進まなければいけなかった。

  • ランディングの基本は風に正体。

溝にランディングしました。

今までとりあえずランディング場に入れてしまってたので入れない!!となった時の引き出しがナイ!!

あかーんやーつ。

失敗することも大切。

4本目は本日初めてのフロントにて立ち上げ。
フロントで立ち上げした時、腕に青タンが出来るんです。

コーチがビデオを撮ってくれてたので後で師匠に分析してもらいました。

  • ライザーがまだ上に行ってない時に前傾姿勢をとってる為、ライザーとハーネスがくっついてるカラビナが腕に当たってる。
  • 前傾姿勢のとりすぎ
  • 前傾姿勢をとるのは翼面加重をかける為
  • カラビナの所に加重をかけるのはグライダーが頭上にきてから

最近まったりと進みすぎて調子に乗ってたかもしれないなぁ、と自己反省。

飛べなきゃ練習出来ないと不満を抱き
飛べればだらける。

あかんやーつー!

パラチャレ30日
約1ヶ月

初心に返って無駄な1本にしない様にフライトしていきたいと思います。
ただ、飛ぶだけじゃあきません。

 

 

パラグライダーチャレンジ Day 29

パラチャレ29日目。

1日中飛べる日!

本日のフライト6本
総フライト本数52本

今日は粘ってもだめー。
な全然上げられない日でした。

ずっとぶっ飛び。

集中的に課題に挑戦させてもらいました。

今日の初挑戦課題:サイドアプローチ(場周アプローチ)
横風を受けてランディング場に着地する方法

今までの風下側で8の字高度処理は8の字に旋回しながら高度を下げ、ランディング出来る高度になった時にぴやっとランディングすれば良かったんですが。

サイドアプローチは風上側から高度を見極め、ランディング場を囲う様に半周してから入る方法です。

判断早すぎません?
そんな前から見極めちゃうんですか?
1回フォロー背負っちゃいますけど?
風の強弱で高度めっちゃ変わりませんか?

またしても難しいことが課題となっておりますな。

滑空比、沈下率、風の強さ、高度

不慣れな所が全て詰まったアプローチ方法です。

まぁ楽しいんですけどね。

ローリングの課題はまだまだクリアするにはほど遠い仕上がりです。

体重の掛け方が違っていた様です。

  • 体をひねる必要はナイ。
  • ライザーが繋がってるカラビナが動く様な体重の掛け方が必要
  • グライダーが動くだけではなく迎角が下がってきた時にブレイクコードを戻す
  • グライダーが上からかぶってきた時くらいにブレイクコードを引く
  • ブレイクコードを引く前に体重移動しておく
  • 戻すときは左右のブレイクコード両方を操作する

何回も挑戦させてもらえただけあって、タイミングが以前よりも分かった気がします。

何度もやれば心にも余裕ができ、意識した行動ができ、良いことだらけ。

反復練習がなかなか出来ないパラグライダーで、こんなに挑戦できたのは嬉しかったですし、何より楽しかったです。

フライト本数ばかりが増えて上達していない状態にならない様に意識した行動がもっと心がけようと思います。

パラグライダーチャレンジ Day 28

パラチャレ28日。

本日ぶっ飛び日和。


4本フライト
総フライト数46本

今日はとっても渋いお空の条件。

なんとかちょっと粘ってみるもダメ。
おとなしくぶっ飛びました。

4本目にお久しぶりの課題。

ピッチング、ローリング

風に正体して…
はい、まずそこからつまづきポイント。

パラグライダーは滑空しているものなので常に風を受けています。
なので飛んでる時に風に向けといわれても…

  • グライダー操作をしなければグライダーは風に流されるのでそれで判断するべし
  • 風に正体している状態でピッチングしていて曲がっていくなら体重がどちらかに傾いてるか、左右の引きしろが非対称。

ピッチングも、最近グライダーを動かさない様な操作を心がけていたのでただのルンルンフライト。

  • 迎角を意識してバンクを意識してグライダーを操作出来る様に。
  • 思い切るけどぐいっと引かない。徐々にタイミングとって。

テイクオフもランディングも可もなく不可もなく。
自己満足になるにはまだ回数こなさないとなれないみたいです。

そんな中、テイクオフ直後に山チンしてしまった方が。

この右側辺り。

初めての山チンセットの出番でした!

木に登ってラインの引っかかった木をノコギリでギコギコ。
シルバー袋もノコギリも本当に必要だった!

なかなかな経験をさせてもらえました。
フライヤーさんにもグライダーも無事で何よりです!

明日は我が身。
慣れた頃が危ないですからね。

明日からも気を引き締めて、頭と体を繋げながら飛びたいと思います。

 

 

 

 

 

パラグライダーチャレンジ Day 27

パラチャレ27日

本日のフライト1本
総フライト数42本

1500前から1730頃までフライト

飽きないもんですね。
むしろ時間が経つのがあっとゆうまで楽しいです。

今日は昨日のフライトで体がとてもとても疲れてしまったので、省エネフライトを心がけました。

ブレイクコードの持ち方がおかしいのか、フライトしてると腕が痛くなってしまう。

色々と持ち方を変えてみたけれど、やっぱり痛い。

あれやこれや試行錯誤しながら、今日はあまり旋回などせずひたすらテイクオフのまえを行ったり来たり。

方向転換の際も、なるべく機体を動かさずに慎重に。

自分なりの目標をもって2時間半

少しフライト範囲を広げても良いよとアドバイスをいただきながらも…

高低差と滑空比の感覚がいまいちつかめてない私は、なかなか外へも行けず。

行けるかなぁと思って1度行ってみたものの。

帰り低かった…
自分低かった…

サーマルのお陰でなんとか戻れましたが、
気をつけないと、あらぬ所で下ろさざるをえなくなってしまう。

後で聞いた所、谷を2つも超えてしまっていたとな。

ダメだなぁ。
それすら分かってないなんて。

ランディングしてから、師匠がどのようにブレイクコードを持っているかを伺い、この腕が痛くなる問題はクリア出来そうです。

グライダーの操作は、ゆっくり慎重にすればなんとか揺れずに扱える様になりました。

突然の揺れにはまだ半信半疑、探りながら操作しています。

最近は空の状況に助けられ、長い時間飛ぶことが出来るので、色んなことが試せて勉強になります。

明日はどんな風が吹くのかなぁ。

パラグライダーチャレンジ Day 26

パラチャレ26日目。

今日も朝練からのスタート。

フライト本数3本
総フライト数41本

今日はトータルで約3時間ほどお空のお散歩。

疲れた〜

こんなお空が疲れるなんて。

途中集中力が切れて危うく山ちん(山へ激突あるいは木にひっかかること)疑惑。

ぽやっと飛んでたらあきまへん。

コーチと師匠のツッコミのお陰で集中しなおし、その後は旋回中の目線と体重移動を重点的に練習しました。

  • 旋回中に風に流されることの修正が出来ない。
  • 上昇気流を捕らえて旋回が出来ない。
  • 視線が下になりがち。

視線は意識するだけなんでなかなか翼端を確認できる様になってきたかと思います。

旋回中の修正は右と左のブレイクコードの引きしろ、戻す加減、早さなど試行錯誤、右往左往。

やりながら疑問を見つけて解決していくしかないかな、と思いました。

体重移動は結構ハーネスに身を委ねられる様になってきた。
後は、遠心力や風の勢いに負けない体重のかけかたを身につければ、こっちのもんになりそうです。

ソアリングが出来る様になって風の通り道や上昇気流の出来やすい状況、地形、時間、時期など教えてもらっているんですが…

まず東西南北がパッと分からない。

なのでランディングの状況を無線で言ってもらってるのに即行動出来ない。

これはとてもまずい。
学生時代の苦手は大人になっても苦手。
手に書いてでも覚えようと思いました。

  • 午前中右手側に太陽があったら正面は北

そしてそして今日はなんと
Triple seven/Deckとゆうグライダーに乗せてもらいました。

初めてのいつもと違うグライダー。

立ち上げられるか不安でしたが、何度かテイクオフでグラハンさせてもらってから、なんとか旅立てました。

Atomよりも動きが軽く早い印象を持ちました。(Deckが新しいとゆうのもあるそうですが)

旋回もシャキンと回ってくれる。

楽しかった〜

なんだか自分が上手くなったような錯覚。
明日からはまたAtomに乗るので違いも楽しみです。