パラグライダーチャレンジ Day 45

パラチャレ45日

本日のフライト3本
総フライト数94本

今日はお久しぶりの1日中飛べる日。
今日からTDデビュー。

フライヤーさんがテイクオフした後に1人でテイクオフする…
なんだか案外ナーバスになるものでした。

1本目
テイクオフ少しテンパった…
心の平穏を少し失った感がありましたけど、無事出れました。

ランディング
今日もいつものいつもの場所。

目線を上目にしたんですけど
少し高いと思って振った1ターンが余計でした。

滑空と滑空の角度がイマイチ理解できてないなぁ。

昨日に課題とした目線は意識したつもりなんですけど。
まだ手前みてるのかなぁ。

2本目

フットバーでの旋回がなんだかしっくりこない。
旋回が鈍い。

胸のバンドがないので締まりも悪い。
なんだかしっくりこない。
体重も持っていかれてる。

テイクオフしてからフットバーをたぐり寄せることが出来ない。

これはテイクオフの前、立ち上げの準備をする際に片足をフットバーに入れてテイクオフすることで解決しました。

3本目
ソアリングも練習したいから、旋回したい。

  • 胸のバンドがナイ、なんだかしっくりこない→肩の紐をきつめに絞めて安定ゲット。
  • 体重が持っていかれる→フットバーを意識しすぎてました。足で舵を取るのではなく、あくまでも骨盤。あくまでもライザーが付いてるカラビナに体重移動がついていってるか?!
    今回のハーネスはカラビナのあるつり下げられるポイントの下に自分が腰掛けている場所がきています。その為足で踏ん張ることによってお尻または腰の所に加重をかけグライダー操作をしていく。

と試行錯誤をして、なんとか30分粘れました。
要点が分かってきたのでこれからもっと精度を上げていきたいです。

ランディング

1本前の反省を踏まえ、少し高めにランディングへ入場。

はい、高すぎました。

ちょうどいい案配が理解できていませんね。

理論的にもっと理解していかないと、この壁は越えられない気がします。
私の苦手分野ですが…

もう1度学びが必要。
やる気ださなきゃ、座学。

パラグライダーチャレンジ Day 44

パラチャレ44日

本日のフライト3本
総フライト数91本

雨時々曇り北西〜西風4m弱ほど。

雨の合間を縫って午前中、全て約7,8分のぶっ飛び。

今日からハーネスを変えました。
フットバーデビューです。

 

カラビナが縦になり吊り位置も以前のものに比べ下がりました。
その分ライザーのラピットリング位置も下がり、翼端折りしやすそう。

フットバーがある分、体重移動がスムーズかつ単純に出来てアトムボーイでもキビキビと動いてくれました。

その他立ち上げ〜テイクオフの精度を上げること。
ランディングで行きたい所に下りることを念頭に飛びました。

立ち上げではAライザーを上手く使えていない。
昨日のグラハン時もそうだったのです。

フロントでもリバースでも。

ただ持っているだけじゃダメですね。

リバースライズアップした時の振り返りもやはりまだ1歩下がってる感じがあるんですが、ビデオ検証した所

  • 立ち上げてグライダーが頭上に来る前に振り返っていることが原因

改善するべきところは

  • 頭上にくるまで待つ
  • 振り向いた時の1歩を前に出し、翼面加重をかける

その2点!
でもその2点をするのに頭上でしっかりとキープしなければいけないし安定させなければいけない。

Aライザーを持って立ち上げる時でもブレイクコードを使ってまっすぐ上がる様にする。

ランディングは3回とも同じ場所に下りました。

でも残念ながらそこは下りたい場所ではありませんでした。
ちょっと手前。

目線。

次の改善点はそこです。

パラグライダーチャレンジ Day 43

パラチャレ44日

本日飛べない日。
大倉岳での練習となりました。

良い風〜の強風

本日のグライダーSKYWALK/TEQUILA4

リバースライズアップに問題点があるので今の私にはもってこいの練習となりました。

少し浮かされて着地してリバースしてブレイクコードまたはリアライザーを操作して元の場所に戻って頭上キープしてフロントに向き直して(ここが今日一番練習したかった所です)少し浮かされて…

をひたすらにやり続けました。

  • 翼面加重
  • ピッチダウン
  • ピッチアップ
  • Aライザーのの扱い
  • リアライザーの扱い
  • ブレイクコードの扱い
  • グライダーを頭上に地面と平行に保つ

これらのことを全て考え、グライダーの性能も理解して動かす。

グライダーに飛ばされるのではなく飛ばす。

単純に思えて難解。
そう思った今日の練習。

とても有意義でした。

  • 翼面加重をかけてブレイクコードを引いていると揚力がかかり浮く
  • 浮いてブレイクコードをひいたままだと沈下
  • フルグライドすると進む
  • 浮いた時操作出来てると思ったら出来てなかった→浮いていてもグラハンをするイメージ、ブレイクコードで操作する。

パラグライダーチャレンジ Day 42

パラチャレ42日

本日のフライト8本
総フライト数88本

今日はOZONE/ATOM3でのフライト

アトムボーイで初めて約950mの高さまで行くことが出来ました。
嬉しかった。
きっとアトムボーイも喜んでこれたと思います。

立ち上げではリバースライズアップのクオリティを上げる為、テイクオフでグラハンして、納得できたらテイクオフするとゆうことを繰り返しました。

撮ってくださった映像みると左右広範囲でうろちょろ。
師匠とマスターからすかさずツッコミいただきました。

他のテイクオフでは出れないね…

沖縄のテイクオフの場所とか色々な場所のテイクオフの動画を見せていただいたんですが

これでは出れない…

ソッコーで山チン
スタチン…確定。

もっともっとクオリティをあげなければ!

やっぱり振り向く時に問題がある。

  • 翼面加重かけながらふりむけないからその時にテンションがぬける

まずこれを克服せねばね。

ランディングでは大きな勘違いをしていたことがありました。

最近ランディングに入る為に高度処理する時に、高度が少し高かった場合、一度ランディング場を右側に確認しながら少し離れていたんです。

でもそれはランディング場付近で風が強かったりなかなか下りれない時のみ!

通常は8の字旋回で高度を落としてランディング場に近づけてランディングする。

大きな勘違いでした。

左右360旋回も途中で止まらない様にする。
ただ回れば良いってもんではない。

たくさんの勘違いが判明して良かった。

それもNP検定の課題です。

やらなければいけないコトが出来なかったことがとても悔しい。
出来るはずのことが出来ないのも悔しい。

次はどんな時でも出来るように!

パラグライダーチャレンジ Day 41

パラチャレ41日

本日のフライト1本
総フライト数80本

フライト時間約2時間

午前中、なかなか気合いの入りそうなお空模様。

パイロットの方々のお空状況を見ていたらなんだか上がってる様な、下がっていないだけの様な。

私の今日のグライダーはOZONE/ATOM3

先日、ジャンプマスターが乗って雲底まで上げた機体。
上がらないのは技術差だからと証明された機体。
安定の初級機です。

今日は目標を立ててみました。

上げられなかったとしても、最低30分はお空で粘る!!

案の定、テイクオフしてからさっぱり上げられず…

瞬殺でぶっ飛びランディングになる所をなんとかこらえ30分は低い所でうろちょろ。

そこからなんとか粘ってトップアウト。
せめて800m行きたいなぁと粘って粘って…行けず。

約2時間粘りました。
ただひたすらに粘っただけです。

寒くて手が震えてきたので下りました。

はぁ…難しい。

  • 風下側から風上側へサーマルを探しに行く。
  • 上がりそうな所を通ったら(初級機であればバリオの上昇率0.8以降くらいカナ)山側から少し離れる。
  • 離れた時にバリオで上昇を確認出来たら左旋回、上昇率がイマイチであれば右旋回。
  • サーマルにぶつかった時片側だけが持ち上がったら、持ち上がった方にサーマルがある。
  • 一旦、グライダーを平行に修正し持ち上がった方に旋回する。
  • 体重をしっかりと旋回方向にかけサーマルの動きで体が持っていかれない様にする。
  • フォローを背負っているときは小さく、風に向かっている時は大きめの旋回を意識して流されない。

この前をうろちょろうろちょろし続けました。

はぁ…難しい。

思い悩むこともありますが、自分のやりたいことの為。
また、その為に色々と面倒みてくださっている方々。

色んなことに想いを馳せて日々前進するしかない。

パラグライダーは経験のスポーツだそうです。
絶対的に足りない経験値、どこまで技術を盗み、カバー出来るか。

寝ても覚めてもパラグライダーと触れ合える環境にあることに感謝です。

youtubeで鳥の旋回でも見ようかな。

パラグライダーチャレンジ Day 40

パラチャレ40日

本日のフライト1本
総フライト数79本

今日の予報は朝イチ勝負、の1本だけフライト出来ました。

今日はSKYWALK/TEQUILA4に乗せていただき、初めての1094m!

1000mオーバーが嬉しくて嬉しくて楽しくて楽しくて。

1000mは寒くて
1000mは景色が良くて

生身の体であんな高さまでいけるなんて感動しました。

もっともっと高い所へ皆様行かれてるので、もっともっと行けるようになりたいなぁ。

今日はジャンプマスターがいつも私が乗っているOZONE/ATOM3に乗って雲底約1500mまで行かれてました。

なんてことー!!

最大の技術差!!

凄いなぁ。
ほんと凄いなぁ。

立ち上げではとても苦戦して
その後の少し荒れた風域で苦戦して
1000mまで行けて
浮かれてしまったので

午後からはグラハン。

うまくいかない。
グライダーが変わったらこんなにも変わるのかー…

感じて合わせられる様になるにはまだまだ遠いけど
近道を歩める様に日々試行錯誤していこー。

 

 

パラグライダーチャレンジ Day 39

パラチャレ39日

本日フライトできず。

獅子吼は午後から徐々に北東の風となってしまう予報…
だったのですが、ゴンドラが動く10時すぎには既に北東…

強めのフォロー。

朝イチで上山したパイロットの方々も
タンデムのお客様も

誰も飛べませんでした。

その為お昼から大倉岳へ。
コチラも風強めでしたがしっかり北風。

吹っ飛ばされないですむ様に師匠が軽量で小さいグライダーを貸しくれました。

アスペクトも低いです。

横長になればなるほどアスペクトは高い。

AIRDESIGHN/SUSI

全てが軽い!
何から何まで軽い!

ラインも細いしぴらぴらでした。
強風でももっていかれないので楽しい!

翼面加重をかけて
ブレイクコードまたはリアライザーを抑えて
ぴよーんと軽く飛ぶ

とゆうコトを教えてもらいました。

遊び〜

楽し〜

久しぶりの大倉岳は楽しかったです。

 

パラグライダーチャレンジ Day 38

パラチャレ38日

本日のフライト2本
総フライト数78本

今日はお仕事前に2本、少し風が強めの時に飛びました。

イメージしたテイクオフできるかなぁと。
イメージした通りに出来たかなぁと。

でも撮ってもらったビデオを見るとイマイチ…

どうも立ち上げてテイクオフする時にしっかりと加重がかけられていないのかなぁと。

特にリバースライズアップの時は振り返るので、その振り返りの時に一歩下がってしまってたり、ラインを緩めてしまってたり。

フロントでもしかり。

立ち上げて、頭上安定、翼面加重をかけてグライダーのバランスを保ちながらテイクオフ。

この頭上安定の後、翼面加重をかけるのが少し変。
お仕事終わりに少しグラハンして確かめてみても…

間がある。
全く必要のナイ間が。

これが直せればこましなテイクオフになれる様な。
やっとモヤモヤが晴れるかな…晴れたらいいなぁ。

ランディングは2回に1回の確率で的にin!
ってゆうても2本しか飛んでませんけど。

2本目のランディングで少し伸びてしまった時は単純に高度が高かった。

ランディング手前東側で高度処理を行い、的に直線とって入ることがやりたいのですが

高度処理の場所に気を取られてしまって高度感覚を疎かにしてました。

むむむ。

もう少し、もう少し。

強風で吸い上げられるお天気の時に翼端折りをするんですがしんどかったらハーネスに指を引っかけても良いとのアドバイスを頂きました。

でも…

はて…?

そんなにたぐれるものですかっ?!

クラブハウスにて紐にハーネスつけてライザーだしてあーでもこーでもと見てもらった所

翼端はライザーの外側から持つのです!!!

内側から持ってました〜…
ハーネス引っかかって全然たぐれてなかったー!!!

今日は色々なことが判明し、これからに繋がった1日となりました。

2本しか飛んでないのに〜
充実とはこのことか!!!

パラグライダーチャレンジ Day 37

パラチャレ37日

今日のフライト2本
総フライト数76本

1本目はテイクオフとランディングに的を絞ってぶっ飛びました。

途中、翼端折り+アクセル踏んで効率良くおりようと思ったんですけど、サーマルのある所でブレイクコードを離していたからか…

めっちゃ左が潰れた…

過去イチぐわっと落ちました。
びっくり〜のちょっと焦りますね。

テイクオフは良いお手本となる方々のを見てから良いイメージを持って挑んだんですけど

まっすぐテイクオフ出来なかった。
テイクオフしてから座り直しの間に修正出来なかったと思われます。

ランディングは…

的に入れました。

高度処理のやり方も良い判断だったとお褒めのお言葉もいただきました。

でもそれも1本目だけの幻。

2本目は風が弱く伸びてしまった…
フレアもかけてランディング出来たけど。

ううむ。
難しい。

まだ高度感とか角度とか理解できてないなぁと実感します。
感覚だけでなんとかしてる。

テイクオフもまだ余裕が感じられない。
もう少しもう少し。

出来ない出来ないまだまだと考えててもなんかしんどくなるばかりなんで、そんな時もあるさぁと思って寝よう。

しょうがないよねぇ。

 

パラグライダーチャレンジ Day 36

パラチャレ36日目。

本日のフライト7本
総フライト数74本

今日はたくさん飛べました。

午前中はなんだかランディングが難しくまたまたドスンと落ちてしまいましたけど、午後は超絶ぶっ飛び条件でひたすら課題、課題、課題。

明日はお仕事が忙しそうなので今日飛べる時に飛べるだけ飛ばせてもらいました。

今の自分の中の課題はテイクオフとランディングなんで。
これらは数飛ばないと練習出来ない。

ランディングなんて風によって対処が違うので、経験値を数で上げよう大作戦です。

1本目のランディングで昨日に引き続き直前でドスン。

どうやら風強めだったのがグランドグラジェントによってランディング直前で弱まり、グライダーが前に走ってしまった時にブレイクコードで抑えられなかったのが原因。

自分では感じられなかったなぁ。

誘導で引けと指導してもらったので、最後はブレイクコードを引いて超絶ドスンは免れました。

テイクオフでもそうなんですが

  • グライダーが頭上にきているか
  • 傾いていないか
  • 翼端が絡んでいないか  etc…

が感覚で感じられません。

テンションのかかり具合などで感じられる様にならないとなぁ。

  • 頭上keepしてから気合い入れて走らない
  • 翼面加重をかけながら前に進む
  • もし走るのであればブレイクコードを少し戻す
  • グライダーが頭上に上がってないのにブレイクコードを引かない

なんか毎回同じことを書いてる気がする…

成長しないなぁ
成長したいね。

ランディングでは

  • 風に正体
  • 長く直線を取るラインが理想的
  • ランディング直前にはフレアをきかせてゆっくりランディング→フレアはある程度のスピードがナイとだめ
  • 無風だと直線距離は伸びる
  • ランディング直前に風向きが変わることもあるので最後まで気を抜かない

課題はピッチング

  • ブレイクコードはゆっくり引く
  • 引いた時に歪んだと感じたらブレイクコードを戻す時に修正する
  • 目線は水平

今日はハーネスをいつもと違うもので飛ばせていただいたのですが、お尻周りのすっぽり感が体重移動しやすかったです。

そのお陰もあってか1本目ではバリオを忘れて飛んだもののなんとかサーマルを捉えて上げ直すことが出来ました。

2本目でもトップアウトすることが出来、パイロットの方々と混じれたかなぁ。

でも自分のいる場所がいつも旋回の風下側。
風下側に自分がいるとパイロットの方々は嫌な感じになるみたいです。

旋回を共にする時は風上側に回ってあげるべし!

旋回しながらどんどん後ろに流されるのも修正出来る様にならないとなぁ。

まだまだ課題だらけ。
楽しみながら吸収していきたいと思います。

たくさん飛んで、ビデオもたくさんとっていただきました。
それを肴に晩酌しながら反省会したいと思います。