本日のフライト2本
総フライト数157本
最高獲得高度700m
最高フライト時間40分
午前中は雨模様な日。
午後になって少し雲の吸い上げがある中、飛びました。
テイクオフして少しソアリングで高度を獲得。
その後雲の吸い上げと雲に入らない様にとしながらまったりフライト。
雲底を保ちながら北の高圧にご挨拶。
その後も吸い上げとリッジリフトでキープ出来るかと思いきや、ダメだった。
旋回がスムーズに出来る時と出来ない時がある。
何が違うのだろうか??
不安定なサーマルだと操作も不安定になるのか。
強いはっきりとしたコアがあると分り易い。
バリオの鳴りも良いから。
イマイチ自分が出会ったサーマルの形が想像出来ない。
風が吹いていれば当然、風上側にコアはある。
風下側は早くやり過ごしたいから少しバンクを強めにさっと旋回する。
初級機のときは旋回中外翼フルグライドだったけど、今のだと少し当てていていいらしい。
迎角がもともと下がり気味なんだそう。
特に強くないサーマルの時。
0.5上がるサーマルがあれば上がる。
どれだけ沈下させずに旋回し0.5の上昇を保てるか。
それによってクロカンへ行ったときなど上げ直して進めるかがきまるとのこと。
旋回の質。
超大事。